こんにちは、メルみかんです。このブログはアフェリエイト広告を利用しています。
それでは、ごゆっくりご覧ください。
私は40代後半、若い頃(20代まで)は何もしなくても肌荒れはしないタイプでした。
ですが30代に入って、敏感肌と乾燥肌に悩み始めました…
一般的にも「30代になると、一気に体力が落ちるよ」「体質が変わるよ」なんて言いますが、
私自身も、もろにその言葉を実感しました。
特に妊娠・出産をきっかけに、肌の状態は急激に悪化。
顔には吹き出物が繰り返しでき、かゆみや赤みで人前に出るのも嫌になるほど…。
いろいろな化粧品を使っても改善せず、ネットの情報を読み漁っては、
肌荒れ・吹き出物・赤みやかゆみのある乾燥肌に良いものを試してみました。
よく言う「スキンケア難民」の状態で、10年以上悩み続けました。
そんな40代の私が試行錯誤を繰り返して、なんとか肌が落ち着いたのは、
無添加・オーガニックのシアバターに出会ってからなんです。
![]() | シアバター・未精製・オーガニック/50g 無添加 植物性 保湿 乾燥肌 リップ ハンド ボディー クリーム 手作り コスメ 化粧品 石鹸 原料 100% オーガニック 無添加 未精製 価格:660円 |

シンプルな成分なのに、肌にスッと馴染み、
あんなに悩んでいたかゆみや吹き出物が落ち着いてきたんです。
今日は、同じように敏感肌や乾燥肌に悩む40代女性に向けて、
「考えられる原因」と「対処法」をご紹介します。
そして、その対処法のひとつとして、私が実際に助けられた
シアバターについてもお伝えします。
40代が敏感肌・乾燥肌になる原因と対処法

40代になって、肌が乾燥しやすくなったり、敏感になったりしたように感じます…原因は何なのでしょうか?元の肌のように治るのでしょうか?

乾燥肌や敏感肌になる原因は色々考えられます。これから、考えられる原因と対処法について教えていきますので、一緒に見ていきましょう。
長い時間自分の肌と格闘してきていると、自分の肌がどういう傾向なのか
(乾燥による敏感肌なのか、外部刺激によって吹き出物が出やすいのかなど)
おそらく理解されているのではないでしょうか。
色々な化粧品を試してみたけれど、一向に良くならない…とお悩みでしたら、
まずは原因をしっかりと確認してみましょう。
1. 加齢
40代に入ると皮脂分泌が減り、バリア機能が弱まることで、
肌の潤いが逃げやすくなり、乾燥やかゆみを感じやすくなります。
また、肌のターンオーバーが乱れることで、
古い角質が残ってごわつきや吹き出物の原因にもなります。
対処法:
セラミドやシアバターのように、
肌をしっかり保護する保湿成分を取り入れることが大切です。
肌のごわつきが気になっても、過度なピーリングやゴシゴシ洗顔は逆効果!
洗顔ならたっぷりの泡で包み込むようにやさしく洗い、
保湿で角質を柔らかくすることが大事です。
2. ホルモンバランスの変化
更年期や出産後など、40代に入ると女性ホルモンの分泌が徐々に減少し、
肌のバリア機能が低下。
肌が敏感になり、乾燥や赤み、かゆみや吹き出物が出やすくなります。
対処法:
規則正しい生活と、ストレスを溜めない工夫を。
さらに、スキンケアは刺激の強い化粧品を避け、低刺激・天然由来のもの
に切り替えることなど、シンプルケアを心がけましょう。
3. 外的刺激(紫外線・花粉・乾燥した空気)
紫外線は乾燥と敏感肌の大敵。長年の蓄積でバリア機能が壊れやすくなります。
季節的な乾燥、花粉なども敏感肌には大きな負担となります。
対処法:
日焼け止めやマスクで守るだけでなく、
肌を乾燥から防ぐ保湿ケアを強化しましょう。
バリア機能を助ける成分としてシアバターはとても優秀なんです。
私が愛用しているシアバターには、
桂皮酸と呼ばれる天然のUV効果を持つ成分が含まれるため、
紫外線ダメージから肌を保護する効果もあるんですよ。
![]() | シアバター・未精製・オーガニック/50g 無添加 植物性 保湿 乾燥肌 リップ ハンド ボディー クリーム 手作り コスメ 化粧品 石鹸 原料 100% オーガニック 無添加 未精製 価格:660円 |

4. 間違ったスキンケア
刺激の強い洗顔料やクレンジングは、敏感肌をさらに悪化させてしまいます。
特にアルコール入りの化粧品は、乾燥した肌には大敵で、
さらに肌を乾燥させてしまうんですよ!
対処法:
洗顔やクレンジングは低刺激のものを選び、必要以上に皮脂を落とさないこと。
その後はしっかり保湿して肌を守ることが重要です。
私は洗顔後すぐに、オーガニック未精製シアバターをつけます。
私が使っているシアバターには、保湿に優れた成分を豊富に含むため、
肌をしっとり柔らかく保ってくれるんですよ。
![]() | シアバター・未精製・オーガニック/50g 無添加 植物性 保湿 乾燥肌 リップ ハンド ボディー クリーム 手作り コスメ 化粧品 石鹸 原料 100% オーガニック 無添加 未精製 価格:660円 |

5. 生活習慣の乱れ
睡眠不足やストレス、偏った食生活は、敏感肌・乾燥肌を悪化させます。
私の場合は、妊娠・出産がきっかけで、ひどい肌荒れを起こしました。
食生活が変化して、仕事と妊娠、通院などで疲れやストレスもありました。
出産後は、当然ではありますが、赤ちゃんに合わせた睡眠サイクルなので、
自分にとって十分な休息と睡眠はとれていませんでした。
対処法:
バランスの良い食事、十分な睡眠、ストレスケアを意識すること。
外からのケアだけでなく、内側からのケアも欠かせません。
私の場合は、時間もとれなかったので、サプリメントで補っていました。
また、無理のない範囲で軽い運動もおススメですよ。
体を動かすことで爽快感があり、血行が良くなって肌に酸素と栄養が届けられ、
代謝を活発にすることで、肌の老廃物の排出を促します。
私の体験談と今しているスキンケアを紹介
私の場合は、2人目の妊娠中から肌荒れが始まりました。
妊娠中から産後もずっと、症状としては、
乾燥・フェイスライン(特にあごの下)の吹き出物・赤みとかゆみでした。
以前使っていたことがあった、天然温泉を使った化粧水とクリームを買って使ってみたけど、
つけてから数時間後には、また「乾燥してきたな…」と感じていました。
乾燥して吹き出物が出るな、というサインというか、
あご下や、いつも吹き出物を繰り返している部分が、チクチクしてかゆくなってくる…
本当に、外に出るのがイヤで、人に会いたくない(仕事柄ムリでしたが)、
できるだけ顔を隠すような髪型や、マスクが手放せなかったり、
うつむいて仕事をしていましたね。
今ならわかりますが、マスクや髪の毛が顔に触るのも、刺激になっていたと思います。
当時の職場の先輩から教わったのは、天然素材で手作りで化粧水やクリームを作ること
でした。当時の私にとっては驚きでした!
自分で初めて化粧水を作った方法
まず、手作り化粧品を作るための、素材が買えるサイトを探しました。
そこで色々な、天然・無添加・低刺激な化粧品の素材を見つけたんです!
自分の肌悩みに合う素材を探すため、原料の説明を読み漁りました。
妊娠中になるので、もう10年以上前になりますが、当時のレシピです。
- 精製水
- ベタイン
- 植物性グリセリン(当時は粉でしたが、今はエキスになっていました)
- そのときの肌の状態に合わせて、米セラミドやハトムギエキスを追加
それを清潔なボトルの中へ、計量して振り混ぜて、こまめに使うようにしました。
自宅で過ごしている時には、日中の時間に何度も重ね付けしていましたね…
保護は、クリームやシアバターではなく、当時はアルガンオイルを使っていました。
当時から、手作り化粧品の素材を買いそろえていたサイトが、
今でも私が愛用中の、シアバターを購入しているネットショップなんです。
![]() | シアバター・未精製・オーガニック/50g 無添加 植物性 保湿 乾燥肌 リップ ハンド ボディー クリーム 手作り コスメ 化粧品 石鹸 原料 100% オーガニック 無添加 未精製 価格:660円 |

今は肌の状態が落ち着いてきたので、ほとんどシアバターしか購入していませんが、
色々な天然素材が手に入りますので、「化粧品難民」の方は、ぜひのぞいてみてください!
今現在の肌の状態とお手入れ方法
今では、肌の赤み・かゆみ・吹き出物はかなり落ち着きました。
年齢的にホルモンバランスが落ち着いてきたのかもしれないし、
子どもが成長して生活が規則正しくなったことなど、
色々要因は考えられますが…逆に、悪化したこともあります。
頭皮が敏感になってしまい(たぶんアレルギー)、白髪染めができない、
市販でお手頃な値段のシャンプー・コンディショナーが使えなくなってしまいました…
現在悪化した件については、今後ブログでご紹介できればと思いますが、
化粧品について、今現在つかっているものを紹介していきますね。
- マンナンジェリーの洗顔、できるだけこすらないよう優しく
- 洗顔後にタオルはできるだけ使わない、水分を押さえて取るようにして、こすらない!
- シアバター
- パック(化粧水が面倒なのと、肌をできるだけ触りたくない)ナイアシンアミド入り
- 乳液(冬はここでもシアバター)
- 日焼け止め(洗顔で落とせる、やさしい成分のものを)
脂分は化粧水のあとに使うのが一般常識だと思うのですが、
私の経験上、脂分が先の方が乾燥しない。脂分と水分は融合する。
乾燥肌なのに、脂分が多い肌質の方、いますよね。
それって、水分が不足しているから脂分で補おうとして、脂分が過剰に出過ぎている状態。
でも、水分だけを補っても、すぐに乾燥しますよね…
なら、まずは肌が過剰に脂分を出さなくていいように、
脂分を与えてしまえばいいのではないかと思って、今でも実践しています。
ただ、私の個人的な見解でしかありませんので、興味がある方のみお試しください。
今でも肌荒れに悩んでいるのなら、試してみる価値はあると思いますよ。
まとめ
- 40代は皮脂量が減り、乾燥やかゆみを感じやすくなる
- ホルモンバランスの変化で敏感肌・吹き出物が悪化しやすい
- 紫外線や花粉、乾燥した空気などの外的刺激が肌荒れを招く
- 強い洗顔や刺激のある化粧品が敏感肌をさらに悪化させる
- 睡眠不足やストレス、食生活の乱れが肌に大きな影響を与える
- シンプルなスキンケアと【オーガニック未精製シアバター】の活用で、敏感肌・乾燥肌・かゆみが和らぎ、安定した肌へ
40代の敏感肌・乾燥肌・かゆみ・肌荒れは、
加齢やホルモン、外的要因、スキンケア方法、生活習慣など
複数の要因が絡み合っています。
私自身、長年悩み続けてきましたが、
オーガニック未精製シアバターを取り入れたシンプルなケアで、
肌荒れがかなり軽減しました。
シンプルで優しいケアを求めている方に、ぜひ試していただきたいアイテムです。
![]() | シアバター・未精製・オーガニック/50g 無添加 植物性 保湿 乾燥肌 リップ ハンド ボディー クリーム 手作り コスメ 化粧品 石鹸 原料 100% オーガニック 無添加 未精製 価格:660円 |

コメント